top of page

オンラインレッスンへの切替について

  • 執筆者の写真: Kyoko
    Kyoko
  • 2020年11月3日
  • 読了時間: 3分

11月2日月曜より、コロナへの対処としてすでに営業が停止されている飲食店に加えて、様々な追加の規定が発表されました。皆さんもこれにつきましては、いろいろな報道ですでにご存知かと思います。


私のところでは昨日月曜日より、オンラインレッスンに切り替えて実施しております。

まだ先は見えませんが、公立学校の再開が16日に予定されておりますので、また変更がすぐに生じるのではないかと予想しております。


一部、学習教室などで営業を続けていらっしゃるところもあるようで、お問い合わせを受けるのでご説明をいたします。EDUCASANとしましては、以下のようなポリシーに基づき、15日までを一旦の目安としてリモートレッスンになっております。


リモートレッスンは教える方、教えられる方両方にとって新しい経験であり、非効率な面も多少ございます。営業できるのでしたら、もちろん対面で勉強を一緒にしていきたいです。


しかしながら、レストラン、カフェ、ホテル、その他ノンエッセンシャルと定義づけられた業種の皆様には、補助金が多少出るものの、本来営業していた場合の売り上げには程遠い金額であることがほとんどです。彼らは倒産の危機に怯えながらこの期間を過ごしています。


12歳以下の営業は現在グレーゾーンのような扱いになっておるために営業されている子供対象の業者さんもおります。それはそれぞれの営業の方針を持っていたり、または経済的に苦しい現状があったりなど私には計り知れない様々な個々の事情から運営されているのだと思います。


私としては営業停止になっている業者の皆様が1日も早く営業再開できることが、社会全体に利益をもたらすと共に、私たち自身の生活もいち早く自由で健康なものに戻す近道と考え、短い期間になると予想しておりますが、リモートレッスンへ切り替えることにいたしました。


またリモートレッスンに切り替えるにあたり、以下の規定も検討し尊重いたしました。



1)非接触の業種についてのスモールビジネスや個人事業主は、ソーシャルディスタンス、換気などの基本の条件を満たす場合、30分以内でお客を迎え入れることができる。

  ⇨(レッスンは30分以上になることがほとんどなので、今回は見送り)


2)リモートワークができる限り、実施を徹底すること

  ⇨(教える側、教えられる側双方に努力や工夫を要するが、実施不可能なわけではない)




保護者の皆様には、いろいろなお手間をおかけすることがあるかと思います。どうぞご協力の程よろしくお願いいたします。



======

ブリュッセル地域、またベルギー全体の決まりにつきましては以下のリンクをご参照ください。またこれらの通知は「あなたは営業しても良い、悪いですよ」などと各営業所に来るのではなく、各人がそれぞれ書類を読み、判断し、法令違反がないように各自が努力・徹底するものなので、読む人によって解釈が変わることもあります。


 
 
 

Comments


  • Facebook
  • w-facebook
BUSINESS INFORMATION

EDUCASAN BELGIUM   
TEL 0488/65 43 73   事業者登録番号BCE/TVA: BE0732.510.940​

IBAN:  BE75 7512 1094 7051 BIC/SWIFT:  AXABBE22

Avenue Delleur 17, 1170 Watermael-Boitsfort, Belgique

bottom of page